消してしまったデータを復元できるか?

本日の依頼は、ノートパソコンの消してしまったデータを復元できるか?というご依頼でした。結論から言うとハードウェアが大きく損傷していなければ、9割がた可能になります。但し、消えてしまった後にしばらく使い続けていたりした場合はデータが上書きされてしまい、復旧してもファイルが壊れていて使い物にならないという事もあります。

今回のお客様の場合は、退職した従業員が使用していたパソコンの中身を消去して辞めてしまったという事です。もともとそのパソコンはその従業員の前任者が使っていて、その時点の重要なファイルが保存されていて引継ぎしながら使うデータなのだそうです。

まあ、重要なデータをバックアップコピーしていない事も問題ではありますが、ここでは置いておきましょう。

今回はハードウェアの故障ではなく、消去してしまったデータの復元ですので復元はある程度可能と思われます。

では、どうやって復元するかですが「データ復元ソフト」を使います。お金を出せるのであれば専用ソフトを購入して試してみると良いと思います。電気屋さんなどで数千円から購入できると思います。データが復元できるのであれば安い物でしょう。

お金をかけたくないのであれば、フリーソフトを使用しましょう。フリーでもかなりすぐれたソフトが存在します。※どちらにしても確実に復元できる保証をするものではありませんので、ご利用の場合は自己責任でお願いいたします。

今回はフリーソフトを使用しました。「Recuva」というソフトで完全無料です。フリーソフトといっても有料版の体験版でいろいろ制限があったりするものありますので注意しましょう。このソフトは完全無料でウイザード形式で比較的簡単に作業が出来ます。(画面は英語ですが日本語に変更できるようです)

指定したドライブを一度スキャンして、復元可能、復元不可ファイルを表示して選択して復元が可能です。復元する場合は復元したいドライブとは別の外付けハードディスクなどのドライブを指定しましょう。元ドライブに上書きするとファイルが壊れる可能性が高いです。

問題は非常に時間がかかるという事です。今回は約300GBのデータ復元で診断スキャンで12時間ほど、復元処理に48時間程かかりました。但し、これはパソコンの性能やデータの種類や状態により変わります。完了しても先述の通りすべてのデータが復元できる訳ではありませんので、無駄におわる場合もありますが試してみる価値はあるでしょう。

余談ですが、フリーソフトを使う時は必ず製作者のサイトからダウンロードするようにしましょう。いわゆるいろんなソフトを扱うダウンロードサイトが検索では目立ちますが、こういうサイトでダウンロードすると、余計なソフトが一緒にインストールされたり悪質なアドウェアが入り込む場合がありますので注意しましょう。

今回は、データを消去してしまった場合の復元ですので軽度障害からの復元と言えます。
ハードディスクが壊れている場合などからの復元は重度障害と呼びます。
当社でもデータ復元を引き受け致しますが、初期診断で今回のような復元が難しい場合は専門の業者に依頼しています。費用としては、容量にもよりますが軽度障害で5~10万円、重度の場合は10~30万円程かかる場合もあります。(診断見積りできます)
非常に高額ですが、ハードディスクなどを開封して直接ディスクから読み出すには、チリやホコリのない密閉された部屋での作業や専用の機器など、それなりの設備を使用しますので高額になるようです。また、復元率も高くなります。

いずれにしても、大事な思い出の写真や、会社であれば重要な資料が復活できるならお金をかける価値はあるでしょう。そうならない為にも日ごろからデータのバックアップをしておきましょうね。それが一番!(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)